猫の知識 [猫について] ‐猫の種類- Vol.2
『サイベリアン』

ロシアを代表する猫種。他の猫に比べて猫アレルギーを起こしにくい報告も。
原産国 /ロシア(起源は不明)
飼いやすさ /大型で長毛かつ運動神経抜群。中級者向け
大きさ・体重 /大型の猫種。4~9キロ。オスは10㎏超えることもあります。
主な特徴 /ロシア土着の猫で長い被毛が特徴。サーカスに使われていた事も。
性格 /温和で従順。賢く仲間意識が強い。水を怖がらない性質もあります。
被毛・毛柄 /トリプルコートの長毛。硬めで絡みやすいのでお手入れは必須です。
毛色は登録団体によって異なりますが、アメリカでは多くの色とパターンが公認。
市場相場 /平均30万円前後 両親の血統によっては100万円近い事もあり。
『メインクーン』

「ジェントルジャイアント」の愛称を持つ大型猫種。賢く遊び好き。
原産国 /アメリカ(起源は諸説あり)
飼いやすさ /猫の中でも知能が高い。大型で長毛。中級者向け
大きさ・体重 /体長が1mほどになる猫種。メスのスタンダードは4~6キロ。
主な特徴 /大きいのが一番の特徴で「ギネス記録」にもなっています。
性格 /とても人懐こく温厚。他の動物や赤ちゃんと付き合い上手が多い。
被毛・毛柄 /モフモフな長毛種。世界一長い尻尾を持つ。毛色は局所パターン以外。
市場相場 /平均25万円前後 両親の血統によっては50万ほど。
『ラグドール』

「ぬいぐるみ」を意味する名前通り「抱っこ大好き」
原産国 /アメリカ
飼いやすさ /成猫になるまで3~4年。初心者~中級者向け
大きさ・体重 /中型~大型。メス4.5~7㎏オス6.5~9㎏。
主な特徴 /一番の特徴は顔や手足などに特徴的な斑がある毛色と青い瞳。
性格 /落ち着いた性格で大きく鳴くこともほとんどなく、おとなしくしている事が多い。
被毛・毛柄 /綺麗な長毛種。抜け毛は少な目。ミテッドやバイカラーが多い。
市場相場 /約20万~35万円。
『スフィンクス』

破壊神ビ〇ス様のようなお顔立ちな無毛種。
原産国 /カナダ
飼いやすさ /無毛の為脂性の皮膚のお手入れが必須。中級者以上向け
大きさ・体重 /中型種。被毛が無いので、寒さや紫外線に弱い。
主な特徴 /圧倒的なビジュアルとデレデレなギャップにファンが多い。
性格 /非常に甘えん坊で飼主に忠実。社交的で活発。
被毛・毛柄 /無毛種とはいえ極短い毛も生えている。体は皮下脂肪が多くシワがある。
市場相場 /約20万~50万円。希少色は150万円以上も。
『エキゾチックショートヘア』

「ぶちゃかわ」で人気。ペルシャ系とアメショ等の異種交配で生まれた猫種
原産国 /アメリカ
飼いやすさ /独特な顔立ちでお手入れ必須。初心者~中級者向け
大きさ・体重 /中型~大型。平均6~7.5㎏。
主な特徴 /丸くて大きく離れた目と小さく短い鼻。基本的には穏やか。
性格 /ペルシャの特徴と同様穏やかで静か。好奇心は旺盛。
被毛・毛柄 /短毛種。アメショとペルシャで認められている全ての色。
市場相場 /約20万~25万円。血統によっては40万超えも。
『ベンガル』

ヒョウ柄で人気。ヤマネコとイエネコの交配で生まれた猫種。
原産国 /アメリカ
飼いやすさ /運動量が多いので広い飼育部屋が良い。中級者以上向け
大きさ・体重 /中型~大型。メス4.5~7㎏オス6.5~9㎏。
主な特徴 /一番は野性味溢れる見た目。ストレスを抱えやすく運動量は多い。
性格 /野性的な見た目と反して大人しく温厚。水が好きな子が多い。
被毛・毛柄 /厚く密着した柔らかい毛の短毛。ヒョウ柄。タビーなどもいます。
市場相場 /平均20万前後。高い場合60万超えの子も。
『アメリカンカール』

外向きに巻いた耳が一番の魅力☆比較的新しい新種で歴史は浅い
原産国 /アメリカ
飼いやすさ /好奇心旺盛で人懐っこく多頭飼いにも良い
大きさ・体重 /小型~中型。平均体重3~5㎏
主な特徴 /外巻きの耳が特徴。個体差により反り具合も違う。巻き耳の確率は約50%
性格 /好奇心旺盛で人懐っこい成猫になっても甘えん坊が多い。
被毛・毛柄 /長毛・短毛あり。基礎となった猫は長毛だった。
市場相場 /平均15~20万。血統によっては30万以上の子猫も。
『ノルウェージャンフォレストキャット』

北欧神話にも登場する「森林の猫」威厳と美しさを兼ね備えた猫種
原産国 /ノルウェー(北ヨーロッパ)
飼いやすさ /屋外を好む傾向にあるのと高い場所が好きなので中級者~向き
大きさ・体重 /中型~大型。しっかりとした体格で平均4~7㎏
主な特徴 /丈夫でたくましく運動好きな猫。水も好きな子が多く美しい長毛が特徴。
性格 /基本フレンドリーでのんびりで優しい。遊ぶのも大好きで高い所が好き。
被毛・毛柄 /中毛~長毛。もふもふ好きにはたまらない美しい長毛が多い。毛色も多様。
市場相場 /平均15~30万。血統によっては50万以上。
『ソマリ』

アビシニアンの長毛種「キツネに似た猫」とも呼ばれる
原産国 /イングランド(イギリス)
飼いやすさ /繊細で寂しがり屋。ストレスに注意。いたずら好き。
大きさ・体重 /中型~大型。メス4.5~7㎏オス6.5~9㎏。
主な特徴 /見た目で「キツネに似た猫」とも。鳴き声が「鈴を転がしたような音色」といわれる美しい声。
性格 /アビシニアン同様好奇心旺盛で活発で甘えん坊。
被毛・毛柄 /体の被毛より尻尾の被毛が長くふさふさしている。「キツネのよう」とも。
市場相場 /平均13~20万。綺麗なタビーは高値傾向。
『ラガマフィン』

ラグドールと袂を分けたもう一つのスタンダード猫種
原産国 /アメリカ
飼いやすさ /成猫になるまで3~4年。初心者~中級者向け
大きさ・体重 /中型~大型。メス4.5~7㎏オス6.5~9㎏。
主な特徴 /ラグドールから派生した品種で特徴もほぼ同じ。
性格 /落ち着いた性格で大きく鳴くこともほとんどなく、おとなしくしている事が多い。
被毛・毛柄 /綺麗な長毛種。抜け毛は少な目。ポイントカラー以外全て。
市場相場 /約15万~30万円。高額な場合50~60万も。
『シャム』

別名サイアミーズ。世界でも有名な猫種。王族に愛された美猫
原産国 /タイ
飼いやすさ /賢く気難しい。よく鳴く猫で声も大きい。上級者~向け
大きさ・体重 /小型~中型。オリエンタル体型。平均体重は2.5~4㎏
主な特徴 /ポイントカラーと濃いブルーの瞳が特徴で人との触れ合いが大好きです。
性格 /寒がりな子が多く、運動量も多め。人は好きだが多頭飼いには向かない。
被毛・毛柄 /短毛種。ポイントカラーは体から出てる先に現れるが其々バリエーションあり。
市場相場 /平均15~25万円。過去には40万円が相場の時代も。
『ジャパニーズボブテイル』

三毛のジャパニーズボブテイルは海外で大人気☆尻尾がキュート
原産国 /日本
飼いやすさ /冷静で大人びた猫。少々太りやすい。
大きさ・体重 /小型~中型。平均体重は2.5~4㎏
主な特徴 /短くてボンボン状の尻尾。日本土着の猫種が起源。
性格 /優しく温和で賢い。適応力も高く飼いやすい猫種です。
被毛・毛柄 /元々は短毛種。現在は長毛種も有。毛色は多種にわたる。
市場相場 /現在日本では入手困難。扱っているブリーダーも極稀です。